大学院入試(博士課程前期課程)
2026年度入学生向け
神戸大学大学院工学研究科市民工学専攻
博士課程前期課程大学院入試案内
募集要項の配布について
各試験の募集要項は工学研究科のホームページにPDF形式で掲載されています。
2025年度 市民工学専攻 専攻説明会について
専攻説明会の開催についてはこちらをご覧ください。
試験実施予定
市民工学専攻(前期課程)では、2026年度入学希望者を対象に以下の試験を実施する予定です。
- 推薦入試(2025年7月実施予定)
- 一般入試(2025年8月実施予定)
- 外国人留学生特別入試(第I期)(2025年8月実施予定)
- 社会人特別入試(2025年8月実施予定)
- 外国人留学生特別入試(第II期)(2026年1月実施予定)
各試験の募集要項は工学研究科のホームページにPDF形式で掲載されますので、受験を検討される方はそちらをご覧ください。郵送により取り寄せることもできます。
上記B~Eの入試における専門科目(二)の問題は、本学工学部市民工学科が提供する科目のうち、主に以下の授業科目で扱う範囲から出題されます。 各授業科目のシラバスはこちらからご覧いただけます。
- 構造力学:「構造力学I」,「構造力学II」
- 水理学:「水工学の基礎」,「管路・開水路の水理学」
- 土質力学:「土質力学I」,「土質力学II」
- 土木計画学:「市民工学のための確率・統計学」,「数理計画I」,「数理計画II」
過去に出題された問題(3年分)を以下のリンク先で公開しています。
(2021年度実施分,2022年度実施分,2023年度実施分)